東なぎさクリーン作戦(NEW)

6月21日(土)エコセンター主催 東なぎさクリーン作戦に参加しました

東なぎさは、通常は立ち入ることのできない場所です。昨年は港湾局により、東側の葦を刈っていただき、作業道が整備されました。しかし今回は、葦が再び繁茂し、作業道も塞がれてしまっていました。

弊会でも葦刈りに取り組みましたが、葦は非常に密集しており、人力での作業は困難な状況でした。

過去の調査により、現地には大量の漂着ゴミがあることがわかっています。しかし、葦が障害となり、清掃対象の場所まで到達できなかったのは非常に残念です。

ゴミ拾いのあとは、恒例のお楽しみ会として、野鳥観察と底生生物の観察が行われました。一方で、植物観察は担当講師が不在のため実施されませんでした。講師の高齢化によりやむを得ず中止となったものですが、継続観察の重要性を考えると、今後の復活が望まれるところです。

当日は暑さも厳しく、予定より少し早めに活動を終了し、帰路につきました。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です